Q&Aコーナー 年収500万円家族が1年で150万円貯めるブログ

Q&Aコーナー


このページでは読者の方からいただいた質問と私の回答をご紹介します。

私宛の質問は「問い合わせ」から可能です。

資産形成に関することであればお役に立てるかもしれません。

株と債券の割合について

S・Oさんからの質問
現在、資産1500万円の1/3ほどが株や債権(株75%, 債権25%)、その他を現金で所有しております。
2023年末にかけて株・債権の割合を70%程度までに引き上げていこうかと考えております。
現金保有割合や債権割合などについてアドバイス頂ければと存じます。

回答
現金保有率は将来設計した上で考えると良いです。
養育費や家を今後購入されるなどで必要なお金は投資に回すべきではありません。
また最低限、生活防衛費は常に現金で保有しておくとよいです。

債権と株式の割合ですが、年齢で変える必要があると考えています。
その時の市場にもよりますが、こんなイメージで考えています。
20代:すべて株式
40代:半分ずつ
60代:すべて債券

感想
年齢・年代などでそのときの株・債券・現金の保有割合を適切に変えていくというご助言、
私の考えになかったため、非常に勉強になりました。

今後の株価の動向について

miniさんからの質問
昨今の米国株の高騰や先日の逆イールドの発生を考えると、3年以内くらいにリセッションが起こるのではと危惧しています。
現金を減らして株・債権を増やしていっても大丈夫でしょうか?

回答
私の場合、金融資産の半分を株式、残り半分は債権と現金で半分ずつ所有しています。
リセッションがくれば当然資産はダメージを受けますが、生活には影響がないので値が上がるまで保有し続けます。
投資はあくまで余裕資産で行うのが良いと考えます。

miniさんは不安定な社会情勢や、株価が上がりすぎていることなど、今後の株価の動向を非常に気にされているのだと思います。
私も以前はアメリカの雇用指数や、ギリシャのデフォルトがどうなるなど、経済ニュースを毎日チェックして株式投資をしていました。
ですがその頃はまったくうまく行きませんでした。
自分の思惑と外れて、含み損が増えると不安で株を売ってしまったからです。
その経験を通して、経済情勢や個別企業分析をやめました。

それに費やす時間がもったいないと思います。
それよりも本業や副業のスキルを身に着けて、自分が稼ぐ力を身につけることに使うほうが有意義だと思います。
投資は世界経済の発展に合わせて、ゆっくりと資産が増えたらと思っています。

感想
おっしゃるように、wunagiさんが初めの頃に直面されていた状況に、正しく今私自身が陥っております。
特に、VIXの売買をしていたときは、FOMCが開催される日には明け方まで寝られずに議長の発言をリアルタイムで聞いたり、米国雇用指数の上下に一喜一憂しておりました。
本業従事中も、心ここにあらずであったことは否めません。
そのため、マイルールを守り続けることの難しさは日々感じておりますが、株式ETFなどの購入銘柄を決めたら、
しっかりとマイルールを順守するように努めていきたいと存じます。

今後の株価の動向について

S・Mさんからの質問
副業に関して、クラウドワークスを活用されていると拝見しました。最初の1ヶ月は月3000円ほどの収入とのことですが、実際にいまの月3〜5万円ほどまで安定して得られるまでどの程度の期間がありましたでしょうか。
また、複数の副業のご経験があるとのことですが、実際にどのような種類をご経験されていらっしゃるでしょうか。

回答

クラウドワークスで月5万円稼げるには半年かかりました。
継続で発注してくれるクライアントを見つけられるかが重要になります。
ただ発注には波があるので、ブログ、覆面調査、セルフバックを組み合わせて、毎月5万円以上稼いでいます。
せどりの経験もありますが、私には合いませんでした。
やめた理由はスキルが身につかず、時間単価が上がらないからです。


wunagiをフォローする
年収500万円家族が1年で150万円貯めるブログ
タイトルとURLをコピーしました