「引越しでエアコンを移設するけど、できるだけ安くしたい。」
「楽ラクーンって安いけど、信頼できるのかな?」
こんな疑問を持っている人に、楽ラクーンのエアコン取り外し・取り付け工事を紹介します。
楽ラクーンは専門業者と顧客を結ぶマッチングサイトです。
引越し業者など仲介業者が入らないので安い料金が特徴です。
お掃除本舗と同じ会社が運営しており、豊富な実績と長いキャリアがあります。
それでは詳しく解説していきますので、是非最後までお読みください。
プロローグ

引越し業者にエアコンの取り外しと取り付けも頼んじゃうね。
一緒にやってもらうと楽だから。

ちょっと待って。
マージン取るから結構高いよ。
それに当日、追加料金がよくかかるんだって。

でもそれはどこも一緒じゃないの?
取り付け場所で配管の長さが違うから。

いや、楽ラクーンは違うんだ。
配管が長くなっても、定額しか取られないんだって。
この記事の内容を読むとこんなことが分かります。
- 楽ラクーンのエアコン移設工事は9,350円~
- 配管の長さが長くなっても定額パックに切り替えできる
- 楽ラクーンはお掃除本舗と同じ運営会社で実績が豊富
- 口コミ評価の高い業者とマッチングできるから安心
- 楽ラクーンに工事を頼む注意点を紹介
著者について
- 平均年収の会社員向けに資産形成ブログでお得なサービスを紹介しています
- 節約が趣味で、4人家族で生活費は月27万円に到達しました
- 節約・副業・投資を駆使して30代で資産4000万円に到達しました
・この記事を書いている私のプロフィールはこちらです。
- 節約と投資と副業が趣味の40代サラリーマン
- 仕事は原価計算などお金に関する仕事一筋
- 趣味が興じて簿記2級を独学で取得
- 4人家族で生活費は月27万円。資産は4千万
- 35歳でうつ病を経験し、会社に依存しない生き方に挑戦中
楽ラクーンのエアコン引越しはおすすめ?口コミ・評判を徹底解説

楽ラクーンのサービスの特徴を6点紹介します。
①とにかく安い
楽ラクーンのエアコン引越し工事は、まず基本料金の安さが特徴です。
その理由は引越し会社の仲介手数料が含まれていないからです。
例えばヤマト引越センターの料金と比較すると以下の通りです。
- ヤマト引越センター:22,000円~
- 楽ラクーン:9,350円~
(参考:ヤマトホームコンビニエンス)
しかもヤマトの場合、冷房能力が4.1kW以上では別途料金が必要ですが楽ラクーンは不要です。
何も考えずに手っ取り早いから引越し業者に頼むと、意外と料金が高くなってしまいます。
②配管の追加費用が抑えられる
エアコンの移設工事ではほとんどの場合、配管を新品に交換します。
その配管費用は工事費と別にかかりますが、、長さによって料金が変わります。
そのため工事日に予想外に費用がかかることが良くあります。
その点、楽ラクーンは配管が何mでも定額の『エアコン移設工事パック』プランがあり、自動で切替が可能です。
つまり配管が短ければ工事費が安くなるし、配管が長くても上限が決まっているということです。
エアコン移設工事パックとは
- 22,000円定額で配管が何mでも対応
- 工事日に通常プランからパックに自動切換えが可能
- 一部特殊配管は対応不可の場合があり

③エアコン以外の工事も依頼できる
楽ラクーンを運営しているのはお掃除本舗と同じ会社です。
そのため住居に関わる様々な工事を同時に依頼することが可能です。
- アンテナ工事
- 水回り工事(洗濯機や乾燥機、食洗器など)
- 照明器具工事
- 電気工事(テレビやPC配線など)
引越しの際に、多くの業者にわざわざ依頼する手間がかかりません。
④全国展開している
楽ラクーンは47都道府県に展開しているので、全国どこでも利用ができます。
お掃除本舗と同じ運営会社というプラットフォームがあるからできることです。
さらに各店舗はすべて保険に加入していて、顧客満足度を満たした店舗だけが提携しています。
⑤1年間の保証がつく
楽ラクーン取り付け工事後に動作確認まで行うので、不具合が起きる可能性は低いです。
そしてさらに、楽ラクーンの工事には1年間の工事保証が付いています。
※経年劣化による破損や故障は対象外
⑥申し込みが簡単
楽ラクーンは3ステップで工事が完了します。
WEBで希望の作業を申し込みすると、工事業者から連絡が入って日程の調整を行います。
あとは工事当日にサービスを実施してもらうだけです。

⑦工事が早い
楽ラクーンはWEBで申し込んで最短当日には工事の日程が決まります。
楽ラクーン以外では1週間もかかる場合があります。
24時間受付している点も、忙しい人にはおすすめです。
【エアコン工事(取外し、取付け工事)ならパックでお得!楽ラクーン】
楽ラクーンは安いけど信頼できる?口コミや評判を紹介

楽ラクーンが信頼できるサービスなのか、詳しく解説します。
楽ラクーンとは
楽ラクーンを運営しているのは「HITOWAライフパートナー株式会社」です。
会社概要(2019年)
- 設立:2015年
- 従業員数:グループ7,597人
- 住所:東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズ サウスタワー
- 売上高:525憶円
- 事業内容:お掃除本舗や介護サービス、人材サービスなど
売上高は2015年は270億円だったので、わずか4年間で倍の売り上げに成長しています。
楽ラクーンの仕組み
楽ラクーンは2020年から開始した専門業者と利用者を結ぶマッチングサイトです。
IT技術を使って双方の悩みを解決するサービスを提供しています。

利用者の口コミや評価をもとに、工事業者を選定しているため品質の高い業者が選ばれる仕組みになっています。
楽ラクーン・お掃除本舗の口コミ・評判
楽ラクーンの口コミと、同じ運営元のお掃除本舗の口コミを紹介します。
楽ラクーンの口コミ
・楽ラクーンが話題になっている
お掃除本舗の口コミ
・エアコンクリーニングが良かった
・サービスに満足
【エアコン工事(取外し、取付け工事)ならパックでお得!楽ラクーン】
楽ラクーンのエアコン移設工事の注意点

楽ラクーンのエアコン工事の注意点を解説します。
注意点①エアコンの設置場所で追加費用がかかる
楽ラクーンでは配管長さが一定以上になっても定額のパックがあります。
ですが下記のケースでは追加費用が発生します。
- 壁面穴あけ:4,400円~
- 室外機を壁や天井や屋根上に設置:5,500円~
- 化粧カバー追加:3,300円から
注意点②当日のキャンセルは費用がかかる場合がある
サービスを申し込みしてキャンセルする場合、前日までならキャンセル料はかかりません。
ただし当日はキャンセル料がかかる場合があるので、注意が必要です。
Q.予約後のキャンセル料金はかかりますか?
A.事前のキャンセルはかかりません。当日のキャンセルについては、キャンセル料が発生する場合がございます。
楽ラクーンHP
注意点③取り外したエアコンは自分で運ぶ
引越し前に取り外したエアコンは、自分もしくは引越し業者に運んでもらいます。
Q.取外ししたエアコンを転居前に設置できますか?
A.できません。取外ししたエアコンは転居時と一緒に持っていっていただき、転居日以降の取付工事となります。
楽ラクーンHP
>引越し時のエアコン工事(取外し、取付け工事)なら手配カンタン!パックでお得!
楽ラクーンでエアコン工事を依頼する方法
最後に楽ラクーンの申し込みから工事完了までの流れを説明します。
まずは楽ラクーンのホームページを開いて、以下の手順で進めます。
楽ラクーンでエアコン移設工事を依頼する手順
- Step1.WEBサイトで申し込み
・楽ラクーンのホームページで希望の作業をカートに入れます
・氏名・住所・作業候補日など基本情報を入力します - Step2.工事会社と連絡を取る
・工事の日程や手順などを調整します
・現地確認は基本行いませんが、不安なら相談が可能です - Step3.取り外し工事を行い、エアコンを運搬する
・エアコン取り外し工事は以下の流れで行います
・エアコンを取り外したら、自分もしくは引越し業者に運んでもらいます - Step4.取付工事を行い動作確認する
・エアコン取付工事の流れは以下の通りです
最後に
引越しすると礼金や敷金、引越し費用・家具家電など多くのお金がかかるので、エアコンの移設工事は安く抑えたいですよね。
楽ラクーンは口コミ情報をもとに、評価の高い業者をマッチングしてくれるサービスです。
そのためエアコンの移設工事を安心できる業者に安く依頼することができます。
また引越し先の電気代や火災保険を抑える方法を紹介しています。
こちらも是非お読みください。
さらに詳しい節約に関する知見をこちらの記事でまとめています。
このブログでは節約・副業・投資に関する資産形成に役立つ情報を紹介しています。
一人でも多くの読者の方が、今日から豊かな人生設計を始めるきっかけになればと思っています。
良かったら気になる記事があれば、こちらから是非お読みください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
本記事の参考文献・関連サイト
- HITOWAホールディングス株式会社
- ヤマト引越センター
※関連記事です
←この記事がお役に立ちましたらクリックしていただけると励みになります
人気ブログランキング
←この記事がお役に立ちましたらクリックしていただけると励みになります
にほんブログ村
コメント