エルピオでんきが事業停止。いますぐソフトバンクでんき切り替えがおすすめ 年収500万円家族が1年で150万円貯めるブログ

エルピオでんきが事業停止。いますぐソフトバンクでんき切り替えがおすすめ

光熱費

2022年3月にエルピオでんきが突然のサービス停止を発表しました。

天然ガスや原油価格が高騰していて、多くの電力会社でも同じことが起きる可能性があります。

それではユーザーは今後どの電力会社と契約するのがお得なのでしょうか?

この記事ではソフトバンクでんきに切り替えがおすすめな理由や、切り替え方法を解説していきます。

プロローグ 

ユウタ
ユウタ

電力自由化で色々な会社が参入したけど倒産したりしてるんだって。

燃料が高騰し過ぎて、経営がもたないんだろうね。

アヤカ
アヤカ

うちも電力自由化で東京電力やめたから心配だね。

大丈夫かな?

ユウタ
ユウタ

いや、やばいかもね。

いつサービス停止するか分からないよ。

この記事の内容を読むとこんなことが分かります。

  • エルピオでんきのサービス停止の影響を解説します
  • ソフトバンクでんきに切り替えがおすすめの理由を紹介します
  • ソフトバンクでんきのキャンペーンを利用した申し込み方法をご紹介します

著者について

  • 2021年にエネチェンジからエルピオでんきを申し込みしました
  • 2022年3月エネチェンジからソフトバンクでんきに切り替えを申し込み
  • 4人家族の生活費を月27万円まで無理なく削減したノウハウを紹介しています

・この記事を書いている私のプロフィールはこちらです。

著者うなぎのプロフィール
  • 節約と投資と副業が趣味の40代サラリーマン
  • 仕事は原価計算などお金に関する仕事一筋
  • 趣味が興じて簿記2級を独学で取得
  • 4人家族で生活費は月27万円。資産は4千万
  • 35歳でうつ病を経験し、会社に依存しない生き方に挑戦中

エルピオでんき事業停止でソフトバンクでんきに切り替えがおすすめ

photo of truss towers

14万人のユーザーが利用しているエルピオでんきが3月に、サービス停止を発表しました。

ユーザーはこれからどのように電気会社を決めるのが良いでしょうか?

エルピオでんきが事業停止

先日、エルピオでんきが事業を停止するというニュースがネットで発表されていました。

エルピオでんきユーザーの私のところにも、エルピオでんきから下記のようなメールが送られてきました。

サービス停止の原因は、ウクライナ進行による天然ガス価格の大暴騰ということです。

メールの内容から早急に次の電気会社を決める必要があることが分かりました。

エルピオでんきのメールでは「エネワンでんき」に切り替えを推奨していますが、の機会に本当にお得な電気会社を見つけるべきではないでしょうか?

エルピオでんきの乗り換え期間は

エルピオでんきからのメールでは、4月30日にサービスを停止すると書かれています。

4月30日に即座に電気が使えないわけではありませんが、いつ供給が停止されるか不明です。

電気会社は乗り換えてから実際に契約が切り替わるまで、1か月程度かかるので早急に手続きが必要です。

乗り換えるならどの会社がおすすめか

それではどの電気会社に乗り換えるのがお得なのでしょうか?

まず注意したいのは料金体制です。

市場価格に連動するタイプの電気会社は、天然ガスや原油の高騰で料金が影響を受けやすいのでおすすめできません

(出展:エネチェンジ

またエルピオでんきのようにエネルギー事業に特化した電力会社もおすすめしません。

今回のように事業の採算が合わないと、すぐに撤退する可能性が高いからです。

そう考えると、市場連動型の料金体制ではなくて、多角的な経営を行っている「ソフトバンクでんき」はおすすめです。

切り替えで電気料金が下がる可能性が高くて、お得なキャンペーンを利用できる点もおすすめです。

ソフトバンクでんきがおすすめの人とは

ソフトバンクでんきは以下のような人におすすめです。

  • キャンペーンを利用して乗り換えたい
  • 地元の会社やエルピオでんきと契約している
  • 電気量が多い
  • Tポイントユーザー



ソフトバンクでんきに乗り換えがおすすめの理由とは

2つの白い風力タービン

それではソフトバンクでんきについて詳しく解説しています。

ソフトバンクでんきとは

ソフトバンクでんきは携帯電話でおなじみの「SoftBank」が運営する電力会社です。

特徴は電気料金をその地域の電力会社より安くなるように、定期的に調整していることです

その他にもソフトバンクやYモバイル利用者には、通信料金を割り引くプランを提供しています。

また他の携帯会社と契約していても、お得なキャンペーンを利用できます。

ソフトバンクでんきのメリット

キャンペーンがお得

電力会社比較サイト「エネチェンジ」を経由すると、限定特典を受けられます。

ソフトバンクでんきでは14,500円のキャッシュバックキャンペーンを実施中のため、お得に切り替えができます。

キャンペーン利用条件

  • 申し込みから6か月以内に供給を開始する
  • 供給開始から10か月以上継続利用する
  • キャッシュバック額より支払額が多い
  • 支払い方法がクレジットカードか口座振替

Tポイントが貯まる

ソフトバンクでんきでは、利用料金に応じてTポイントがもらえます。

(出展:ソフトバンクでんき

さらにTポイントが貯まるクレジットカードを支払いに設定していると、以下の通り非常にお得にポイントを貯められます。

月に電気代が1万円だった場合

  • クレジットカードで貯まる分:100ポイント
  • でんき料金で貯まる分:45ポイント

Tポイントはウェルシアで毎月20日に1.5倍分使えるので、非常にお得なポイントです。

詳しくはこちらの記事で解説しています。

ソフトバンク・Yモバイルユーザーは携帯代を割引できる

おうちでんき」プランは電気とスマホ・インターネット回線をまとめて割引されるプランです。

ソフトバンク・ワイモバイルユーザーは1回線ごとに110円が毎月割引となります。

家族4人でソフトバンクを利用している家庭なら、毎月440円の割引を受けられます。

おうち電気の料金

  • 料金=「基本料金」+「電力量単価×使用料」
  • 基本料金は地域の電力会社と同等
  • 電力量単価は地域の電力会社より1%安い

ソフトバンク・Yモバイルユーザー以外は電気代が安くなる

他の携帯会社ユーザー向けには「くらしでんき」というプランがあります。

携帯代が割引されない代わりに、電力量料金が安くなります。

地域の電力会社よりも最大5%お得になるプランです。

くらし電気の料金

  • 料金=「基本料金」+「電力量単価×使用料」
  • 基本料金は地域の電力会社と同等
  • 電力量単価は地域の電力会社より最大5%安い

自然エネルギー100%プランがある

自然でんき」は、太陽光発電など再生可能エネルギー100%の環境にやさしい電気を使えるプランです。

料金体制は基本料金なしで、使用した電力量に応じて料金がかかります。

環境保全に興味がある人や、契約アンペア数が大きい人にはおすすめです。

  • 基本料金:0円
  • 基本単価:26.48円(1kWhあたり)

電気料金について詳しくは公式ホームページでご確認ください。

ソフトバンクでんきの注意点・デメリットとは

ソフトバンクでんきに切り替えるなら、以下の点に注意が必要です。

  • 解約事務手数料が550円かかる
  • サポートセンターがつながりにくい
  • シミュレーション通りに電気料金が下がらない
  • 九州電力・北陸電力エリアが対象外



マクロミルに登録する

ソフトバンクでんきにエネチェンジで切り替える方法

skyline city view

それではソフトバンクでんきに乗り換えする方法を解説していきます。

直接申し込むのではなく、エネチェンジ経由でキャッシュバックがもらえる方法を紹介します。

所要時間: 10分.

ソフトバンクでんき申し込み方法

  1. エネチェンジでシミュレーションする

    エネチェンジのホームページからシミュレーションを行います。
    事前に現在の電気使用量の明細を準備します
    必要事項を入力してシミュレーションします

  2. 「お申し込みページへ」をクリック

    シミュレーション結果で出たプランからソフトバンクでんきを選びます
    「お申し込みページへ」をクリックします

  3. 現在の電力会社と契約情報を入力する

    下記の画面で必要事項を入力します

  4. 個人情報の入力

    下記の画面で必要事項を入力します

  5. 受付を完了させる

    入力が終わると下記の画面が現れて、申し込みは完了です

申し込みが完了すると、ソフトバンクでんきから通知はがきが届きます。

利用開始日や、お客様番号などの情報が載っています。

切り替えは基本的に、立ち合いや工事は不要です。



セール情報

最後に

最後にこの記事をまとめます。

  • ソフトバンクでんきは市場連動型ではなく、会社の基盤がしっかりしているのでおすすめです
  • ソフトバンクでんきは地元の電力会社より低料金に設定されています
  • ソフトバンクでんきはエネチェンジ経由でキャッシュバックがもらえます
  • Tポイントユーザーなら、利用料金に応じてポイントが貯められます

エルピオでんきに限らず、多くの電力会社で経営がひっ迫しています。

一部の電力会社では倒産が起きるなどトラブルが発生しています。

そのため基盤のしっかりした業者を選択必要があります。

規模の大きいソフトバンクでんきに切り替えておくと、そういった心配も薄れるので、一度検討してみてはいかがでしょうか?

いまならソフトバンクでんきのキャンペーンを利用できて非常にお得です。

このブログの、さらに詳しい節約に関する知見をこちらの記事でまとめています。

このブログでは節約・副業・投資に関する資産形成に役立つ情報を紹介しています。

一人でも多くの読者の方が、今日から豊かな人生設計を始めるきっかけになればと思っています。

良かったら気になる記事があれば、こちらから是非お読みください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

※関連記事です

←この記事がお役に立ちましたらクリックしていただけると励みになります
人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ←この記事がお役に立ちましたらクリックしていただけると励みになります
にほんブログ村



junijuni(ジュニジュニ)


コメント

タイトルとURLをコピーしました